この記事は旅行の記録とは関係ありません。
また、アフィリエイトも含みません。
内容
私ごとで恐縮ですが、7月よりインドに赴任となったためヒンディー語を勉強しようと思います。
およそ日記のような勉強の記録とできればと思います。
現状
ナマステしかわかりません。
それ以外の単語もわからなければ、文字はおろか発音もわかりません。
会社からの支援で「Rosetta Stone (https://rosettastone.co.jp)」でヒンディー語を勉強しようとアプリを開きましたが、第1章から文字が読めないと先に進めなそうなので、文字を勉強しようと決意しました。
今日の成果
何をやっていいかわからなかったので、とりあえず図書館でヒンディー語の本を3冊借り、(残り2冊は一番下に)
「書いて覚えるヒンディー語の文字」という本の最初だけやりました。
Amazon.co.jp

また明日からも頑張ります
借りた本2冊
Amazon.co.jp
ヒンディー語文法ハンドブック[新装版] | 岡口 典雄, 岡口 良子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで岡口 典雄, 岡口 良子のヒンディー語文法ハンドブック[新装版]。アマゾンならポイント還元本が多数。岡口 典雄, 岡口 良子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またヒンディー語文法ハンドブック[新装版]もアマゾン配送...
コメント